運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-12-05 第27回国会 参議院 商工委員会 閉会後第1号

これにつきましては、関東電気工事責任であるということがはっきりいたしまして、その翌日、さっそく関東電気工事役員がおわびに見え、さらに一日おいて、東京電力高井社長がわざわざそのためにわびに見えられている現状であります。  次に深川の高橋五丁目の事故の原因は、二十六インチ管の溶接部の上部に長さ約三十センチの亀裂を生じたのであります。

本田弘敏

1956-04-11 第24回国会 衆議院 商工委員会 第30号

その次は東京、東北両社合併論というお話でありましたが、ただいま高井社長からもお話があったようでありますが、私どもはそういうことは全然考えておりません。それは、東北需用家のためになるなら、私社長として、責任者として考えざるを得ぬのでありますが、合併しなければそれほど値上げする必要がないものを、合併することによってかえって余分に値上げせんければいかぬということになるような気がいたしております。

内ケ崎贇五郎

1956-02-25 第24回国会 衆議院 商工委員会重化学工業に関する小委員会 第2号

それで私これも間違っていやしないかと思いましたので、東京電力に私どもが納めている最近の発電所を見てもらいまして、東京電力高井社長にこれを説明してもらいましたところが、認識がすっかり変りまして、やはりこれくらいのものができているのだということを認識していただいたのであります。  

倉田主悦

1954-10-20 第19回国会 衆議院 農林委員会 第76号

私は現に水内ダムの問題で、東京電力高井社長のところヘけんかをしに行つた。最初は村長さんや県会議員が行つたが、けんもほろろの態度でてんで相手にしない。鼻であしらわれた。そこで私は、当委員会電柱敷地料の問題で高井社長を呼びつけて問題にして、それから行つたら、これからぼつぼつ堰堤でもつくろうかというようなばかなことを言つている。

中澤茂一

1954-05-27 第19回国会 衆議院 農林委員会 第52号

これは一昨年電電公社とわれわれが折衝してそういう方法でやつておるが、ところが高井社長会つても、一括払いは強力に拒否している。これは一体なぜ拒否する原因があるか、それが私にはわからない。そういうスムーズ方法で、日本中の農民がひまも金もかけないでどんどんと入つて行くという方法なら、これが一番いい支払い方法じやないか。それに対して一体どうして拒否するのか、その点東電のお考えをお聞かせ願いたい。

中澤茂一

1952-12-03 第15回国会 参議院 労働委員会 第4号

併し先ほど高井社長からもお話がありましたように、これはやはり構成の一部分なんであります。銀行と同じような料金の計算をする女子従業員も相当数おります。それを全部を引つくるめて考えておるわけでありまして、そのすべてを考えて、現在の賃金が決して不当ではない、社会水準からいつてむしろ上廻つておる。

井上五郎

1952-11-29 第15回国会 衆議院 通商産業委員会 第5号

現に中部電力の中においても、かつて高井社長東京電力の場合と同じように、相当多額な資金も投入して組合分裂工作に明け暮れているというのが現状であります。かてて加えてこの紛争議に対してほんとうにそれらのバツクになつているもの、直接の経営者、これはやはり何といつても大きな資本家ではないと思います。むしろ重役さんよりも社員の方が持株が多いという例さえあろうと思います。

藤田進

1951-03-21 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第10号

新木さんの場合には初めから高井社長中心にして人事を定めることを大体承知されている。恐らく新註文としては堀越氏を副社長に持込みたいという程度であつたのだ。新井さんの場合には高井社長を承認されるのならば、或いは話を進めてみてもよい程度で内交渉がされ、それが思い通りになりそうにもないので、新井氏は会社就任を断わつたということにして本交渉に入られなかつたというのだと思う。

佐々木良作

1951-03-21 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第10号

つまり高井社長或いは新井会長という構想の下で呑み込むのでは工合が悪いという意味で、新井さんの交渉は打切られたのだと思います。そうしてそのあとに出て来た新木さんの場合には、新木さんを中心にして新しく人事案を作られた。これはロジックがちつとも合わんと思いますが、どういうことになりますか。

佐々木良作

1951-03-15 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第9号

それから二日ばかり経つて新聞に、新木会長高井社長というので新聞に出ておる。これは変だな、話とは違うと思つて、松本さんに電話で伺つたところが、どうもいろいろ話の都合でそうなつてしまつたので、承知してくれと、こう言われた。併しこれはなかなか私のほうでも、私一人なら何でもなくそうすることですが、やはり関東には八千の人があつて、組合が二つに分れて、なかなかそう簡單には行くわけに行かない。

小坂順造

1951-03-15 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第9号

これを只今あなたが御答弁になりましたことは、高井社長を内容としておられますことは、この前の議論で明かになつておるわけです。それをただ單に表現上抽象的に匂わされたに過ぎないのであります。そのあとで私は重ねて、「そういたしますと、まあ確定してからでなければ伺えない、確定すれば当然伺えるわけでありますが、私が只今申述べましたような具体的な行為、これは労働大臣も認めております。労政局長も認めております。

栗山良夫

1951-03-14 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第16号

先ほど電組合の副委員長も指摘し、また他の同僚議員も指摘しておりましたが、高井社長問題——関配をとりましても、この高井社長のもとではもう絶対に働かない、そういう空気がすでに出て来ておるわけであります。なぜならばこの高井社長労働組合を意識的に分裂させ、労働首のいろいろな権利を職制強化でもつて剥奪して行く——きようは省略せられたと思いますが、今までいろいろ事例があがつておる。

風早八十二

1951-02-23 第10回国会 衆議院 予算委員会 第19号

要するに高井社長についての事実問題でありまするが、私どもの理解では、労働組合は自主的に結成をいたしましてしかもその活動においても、終始自主的に行わなければならない、このように考えております。しかるにこの労働組合自体の組織に干渉したり、あるいは形式的な援助をするとか、そういつたやり方は、現行労働組合法上許されていない不当労働行為であるというふうに考えております。しからばその事実は何であるか。

藤田進

1951-02-23 第10回国会 衆議院 通商産業委員会 第10号

ことに高井社長をすえるということについては、これは高井氏は追放にも該当すべき人物である。その理由は、幾多の不当労働行為をやつている。目下これらの提訴手続中であるというお話でありまして、われわれはこれを逐一拝聽してまつたく同感であります。問題は高井社長をすえたならば今まで通り、あるいはもつと惡く、ベースは上げない。

風早八十二

1951-02-19 第10回国会 参議院 本会議 第15号

関東におきましては、御存じのように高井社長の下に早川氏の副社長も殆んど確定的である。そこで、ここには御存じのように関配労組という労働組合があります。電産労組と申しまして、従来の電産関係従業員は、全部同一の労働組合をなしておりましたが、関東だけには電産労組から独立したところの関配労組という労働組合ができております。

佐々木良作

1950-10-24 第8回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第6号

記入といたしましては日本発送電を代表されて大西総裁配電会社を代表されて関東配電高井社長にお願いしたいということでございます。第三点は通称松永機関というのが新聞言論機関に報道されておりますが、それを動かされる目的、それから官界財界政界報道機関その他に対して活動された模様、それからこれに関係された人々、経費等について御説明を願いたい。

栗山良夫

1950-09-28 第8回国会 衆議院 通商産業委員会 第13号

○神田委員 高井社長さんのお聞き取り違いではないかと思いますが、私の言つたのはこういう意味です。関配等政府案に今まで賛成の運動をなさつた。そこで今度きまるであろうその政府案は、おそらく自由党の成案をおのみになるだろうと思う。おのみになると皆さんの御期待したような案ではない。そこで反対運動をなさるだろう。こう言うのであります。なさつた場合に大臣は首を切るか。こう言つたのであります。

神田博

  • 1